関西学院大学体育会バスケットボール部 弦月会の会則は、第一章総則から第六章会計(二十五条)。
①会員は会則に定める会費を毎年納めるものとする。
②会員は申し出により、会則(第四章以降)をいつでも閲覧できる。
弦月会年会費 振込口座
銀行名:三井住友銀行
支店名:甲東支店
口座番号:普通 3699838
口座名義:関西学院大学体育会バスケットボール部弦月会
特別会員
氏名 | |
吉田 和夫 | 納谷 恵三 |
伊藤 文雄 | 藤木 大三 |
林 宜嗣 | 定藤 繁樹 |
男子部
※主な戦績は、主要大会上位3位以上のみ記載しております。
※主な戦績は、各卒業年度の前年の戦績となります。
卒業年度 | 【役職】氏名 | 主な戦績 |
昭和2年 | 【主将】広瀬 満直 | |
---|---|---|
昭和3年 | 【主将】牧野 久光、土肥 一雄 | リーグ戦:優勝 全日本総合選手権:2位 全関西選手権:優勝 関西選手権:優勝 |
昭和4年 | 【主将】坂上 敬一、【主務】梅野 龍三、桜井 敏雄、澤田 修太郎、湯村 秀一、小森 英三 | リーグ戦:優勝 |
昭和5年 | 【主将】安部 壽男 | リーグ戦:3位 全関西選手権:優勝 |
昭和6年 | 【主将】松本 善之助 | リーグ戦:3位 全関西選手権:優勝 |
昭和7年 | 【主将】萬年 忠夫、【主務】松本 幸雄、仁科 忠行、高田 秀雄 | リーグ戦:2位 全関西選手権:3位 |
昭和8年 | 【主将】椋本 清、【主務】内海 俊一、大出 謙一郎、長野 條二 | リーグ戦:2位 全関西選手権:2位 |
昭和9年 | 【主将】湯浅 利秀、奥村 順 | リーグ戦:2位 関西学生春季トーナメント:2位 |
昭和10年 | 【主務】新谷 政仁、浜谷 次、吉岡 正雄、山崎 克夫、松原 利一、波部 久太郎 | リーグ戦:優勝 関西学生春季トーナメント:優勝 西日本大学高専選手権:優勝 |
昭和11年 | 【主将】刀襺 正、槌谷 健介 | リーグ戦:優勝 関西学生春季トーナメント:3位 |
昭和12年 | 【主将】宮畑 栄一、酒井 芳三、鷲尾 浩治 | リーグ戦:優勝 関西学生春季トーナメント:優勝 西日本大学高専選手権:優勝 |
昭和13年 | 【主将】田中 嘉典、【主務】米田 悠紀男、【主務】椙原 正治、中川 忠三、白崎 清治郎 | |
昭和14年 | 【主将】岩佐 道雄、【主務】合志 信生、岡本 禎夫、内田 達男、野澤 章、神山 次郎、本山 巽 | リーグ戦:2位 関西学生春季トーナメント:優勝 |
昭和15年 | 【主将】山田 義一、【主務】上浦 克己、岸本 孝(旧姓:中山)、釜口 正義、安藤 隆 久保田 誠六、多賀 和重、金ヶ江 清彦、細木 直幹、石塚 一郎、中川 十三男 |
リーグ戦:3位 関西学生春季トーナメント:3位 |
昭和16年 | 【主将】平田 隆治、上田 達夫、上田 陽史(旧姓:安井)、丸鬼 茂隆 | リーグ戦:2位 関西学生春季トーナメント:3位 西日本大学高専選手権:優勝 |
昭和17年 | 【主務】安達 勝、中道 薫 | リーグ戦:2位 関西学生春季トーナメント:優勝 |
昭和18年 | 【主将】小森 武雄、難波 直哉、金澤 登、土居 啓助 | リーグ戦:2位 関西学生春季トーナメント:2位 |
昭和21年 | 【主将】大久保 修造(旧姓:土野) | |
昭和22年 | 【主将】常岡 延行 | 西日本大学予科大会:優勝 |
昭和23年 | 【主将】大家 正一 | リーグ戦:2位 |
昭和24年 | 【主将】八木 藤一郎、【主務】堀尾 一 | リーグ戦:3位 |
昭和25年 | 【主将】鷲尾 敏、【主務】中村 眞道、関本 健治(旧姓:松川)、越野 健治郎、湊 一二 | |
昭和26年 | 【主将】山根 晟(旧姓:湊)、藤井 重夫、野里 広成 | リーグ戦:優勝 |
昭和27年 | 【主将】田之室 浩、【主務】家城 利正、天野 善弘、百嶋 義則、北畑 元嗣、谷一 隆雄 | リーグ戦:2位 西日本:優勝 西日本総合選手権:2位 |
昭和28年 | 【主将】辻 俊雄、【主務】浜谷 武、林 進、武藤 栄吉、木下 和彦、西口 幸雄、林 勝美 福島 吉次郎、佐古 侃士 |
リーグ戦:優勝 西日本:3位 西日本総合選手権:3位 |
昭和29年 | 【主将】高杉 正雄、赤峰 徹哉、赤尾 政英、神下 進(旧姓:清原)、福井 邦夫、長谷部 昇男 | リーグ戦:優勝 西日本:優勝 |
昭和30年 | 【主将】石井 繁夫(旧姓:木伊)、【主務】北山 隆彦、黒瀬 満、岡本 博行、米田 晃 友井 哲夫 |
リーグ戦:優勝 西日本大会:2位 第一回近畿総合:優勝 全日本総合:5位(1954年度) |
昭和31年 | 【主将】毛呂 實、【主務】斉藤 正三、山田 満彌、栗林 酋児、谷 紳一 河崎 泰三(旧姓:令一郎)、落合 恒男、武藤 虎栄、松井 嗣郎 |
リーグ戦:2位 西日本:3位 |
昭和32年 | 【主将】秋吉 浩、北村 穆史、高橋 秀昌、阿多 修三、佐藤 繁、山田 和儀 | リーグ戦:2位 西日本:2位 新人戦:優勝 |
昭和33年 | 【主将】山口 隆、佐々木 長男、野田 吉治、川上 清次郎、柴田 彰信、加藤 祐三 藪崎 好充 |
リーグ戦:優勝 西日本:優勝 新人戦:優勝 |
昭和34年 | 【主将】宮沢 和男、【主務】川端 清二、【主務】林 豊、平野 實、柴田 悦二 金田 在抹、伊藤 徳三郎、児玉 泰一、中西 清一、科埜 善三郎、広瀬 豊 |
リーグ戦:優勝 西日本:優勝 新人戦:優勝 |
昭和35年 | 【主将】中村 俊雄、【主務】加藤 嵩、鹿島 朝弘、田村 香苗、宮下 一彦、山崎 吉兀 武貞 義春 |
リーグ戦:3位 西日本大会:優勝 新人戦:優勝 |
昭和36年 | 【主将】西山 智章、【主務】清水 昭夫、澤 晧一、加藤 忠彦、藤井 重治、井村 良地 | リーグ戦:優勝 西日本大会:優勝 新人戦:優勝 |
昭和37年 | 【主将】前田 直孝、【主務】岡田 陽三、大西 信久、小野木 孝介、中野 浩爾、綿谷 正義 西村 繁章、野口 明、一円 光之 |
リーグ戦:3位 |
昭和38年 | 【主将】山下 彰梧、山内 一弘、木元 睦雄、丸山 博久、吉竹 正弘、奥村 忠和 堀井 明志、吉岡 雄、出光 郭志 |
|
昭和39年 | 【主将】森 宏允、【主務】筒井 一光、三好 貫之、吉村 敬三、松永 吉征 | |
昭和40年 | 【主将】阪川 正彦、【主務】浜坂 芳宏、大谷 治郎、梅原 賢二、西川 靖典 | |
昭和41年 | 【主将】俣野 勝彦、松永 大嗣 | |
昭和42年 | 【主将】芦塚 武、【主務】大橋 聖平、河内 猛義、村上 知之、斧田 進 奥村 一宇(旧姓:須槍)、鎌田 晃、北川 浩将 |
|
昭和43年 | 【主務】白土 隆司、和田 護、鴨井 行雄、野田 充男、衣川 良介、中村 博士 山本 昌繁、辻 半千代 |
|
昭和44年 | 【主将】井手 洋、【主務】加藤 信高、鹿島 良太、山口 興一、森田 誠一 | |
昭和45年 | 【主将】大谷 浩美、【主務】石塚 哲蔵、【主務】古川 史(旧姓:藤井)、中川 保彦 坂東 芳郎、永吉 晴雄、大原 孝之、藤岡 浩、三好 義孝、古野 照夫 |
|
昭和46年 | 【主将】加藤 憲行、吉川 洋三、岡本 英一、河野 廣次 | 全日本学生選手権:6位 |
昭和47年 | 【主将】沢井 正和、松岡 福生、水野 明人、東村 正広 | |
昭和48年 | 【主将】田口 雄策、斉藤 博史、星田 勲、西野 政雄 | リーグ戦:3位 |
昭和49年 | 【主将】山本 孝、浜中 洋子(旧姓:伊藤) | リーグ戦:3位 |
昭和50年 | 【主将】塩崎 俊郎、西村 眞紀夫、野上 秀樹、羽鳥 俊人、三谷 行広 | リーグ戦:2位 |
昭和51年 | 【主将】上原 正照、【主務】北 博子(旧姓:佐々木)、中西 康廣、安藤 隆 藤田 隆史、小谷 茂秀、筆塚 清貴、中村 英正、高岡 悦子 |
リーグ戦:優勝 全関西:3位 西日本:4位 |
昭和52年 | 【主将】渡辺 彰(旧姓:山本)、宮部 秀和、荒木 輝彦、三宅 健治、奥田 愛造 | |
昭和53年 | 【主将】宮本 潔、【主務】後藤 久代(旧姓:大西)、船曳 誠、山川 勝弘、正富 巧 | |
昭和54年 | 【主将】廣田 儀直 | |
昭和55年 | 【主将】藤村 武、大川 博司、藤井 敬三 | |
昭和56年 | 【主将】藤原 弘道、田中 裕之、富原 滋規、 金谷 泰明、清瀬 伴子(旧姓:宮田) 藤岡 一博、瀧川 祐次、小泉 正幸 |
|
昭和57年 | 【主将】神谷 好浩、森川 卓也、民實 耕一、大谷 義仁、堀 郁朗、木村 眞一 | |
昭和58年 | 【主将】西沢 淳治、【主務】荒木 初広、石川 直樹 | |
昭和59年 | 【主将】大谷 恭生、【主務】中西 達也 | リーグ戦:3位(2部) |
昭和60年 | 【主将】牛丸 友幸、【主務】奥田 千幸(旧姓:佐々木)、丹山 太、武田 茂、大西 信之 三木 信 |
|
昭和61年 | 【主将】上田 一弘、北村 幸雄、中西 裕美 | リーグ戦:優勝(2部) |
昭和62年 | 【主将】久保 博明、【主務】北荘 佳史、横谷 一郎、田中 浩睦、横澤 孝雄、岡田 直俊 渡辺 研 |
|
昭和63年 | 【主将】棚橋 力、【主務】柳田 忠広、小森 英明、中尾 寿文 | |
平成元年 | 【主将】宇治 英俊、杣田 淳司 | |
平成2年 | 【主将】八尾 篤、楠山 円(旧姓:山本)、真鍋 恭子(旧姓:堀部)、中山 由紀 | |
平成3年 | 【主将】花房 真二、【主務】真野 淳也、向井 宏和、永野 荘児、笹川 嘉孝、木村 実 在津 成人、中前 裕次、山崎 眞一、桝田 安史 |
|
平成4年 | 【主将】杉本 伸介、畑古 明宏、谷 直樹、芝好 賢二、葉 英禄、野曽原 卓爾 中満 順子(旧姓:種子島)、永井 照久、石川 哲也 |
|
平成5年 | 【主将】松田 洋行、【主務】木坊子 英和、猪垣 敦、上田 誠、伊藤 百合(旧姓:市橋) | |
平成6年 | 【主将】中野 公嘉、【主務】中野 達司、田中 真一郎、時田 哲、岡本 大輔、神田 一光 中村 恵美 |
|
平成7年 | 【主将】加藤 久、【主務】星野 賢、加藤 良子(旧姓:北谷)、譲尾 進、田邊 久隆 豊山 大慈 |
|
平成8年 | 【主将】上畠 卓也、【主務】内原 朋嗣、菊地 徹、森田 健志、神田 菜穂子(旧姓:青木) | |
平成9年 | 【主将】新田見 雅之、【主務】尾添 聡兵、丹藤 吉則、上田 圭介、帯屋 邦之 斧田 幸次、荒木 伸之、木村 正仁、山本 秀和、吉浦 司波代、佐々木 麻衣(旧姓:前沢) |
|
平成10年 | 【主将】川崎 貴史、【主務】高橋 さつき、北市 基樹、八木 靖之、小鴨 渡、小林 秀憲 向井 修輔 |
|
平成11年 | 【主将】林 宏樹、奥村 茂記、神木 亜美 | リーグ戦優勝 |
平成12年 | 【主将】石橋 達也、家村 円、田中 武矢 | 西日本:優勝 |
平成13年 | 【主将】西川 憲治、岡村 聡、樋口 竜太、橋本 壮平、村上 奈緒美 | 西日本:2位 |
平成14年 | 【主将】岡部 嗣、尾崎 和史、安井 亮二、高橋 詠子 | 全関西:優勝 リーグ戦:3位 |
平成15年 | 【主将】志田 雅彦、永田 忠、下田 輝吉、櫟 史隆 | 全関西:2位 |
平成16年 | 【主将】松藤 尚太、【主務】楠 絵美子、谷村 敬尉、佐藤 信二、岡田 光正、坂田 大輔 高橋 世治、田中 祥平、別所 斉、山本 賀信、大西 里佳 |
|
平成17年 | 【主将】城山 大樹、【主務】松本 朋子、菊地 真、井上 憲司、外山 靖、中谷 周平 水畑 健一 |
|
平成18年 | 【主将】平野 宏和、【主務】鈴木 佐知子、上村 武志、木村 弘志、日下部 暁、正傳 裕介 鈴木 唯記、別宮 雄大、松江 秀起 |
|
平成19年 | 【主将】綾部 有、【主務】北垣 聡美、伊東 俊明、井上 優司、楠 幸司、丈野 徹 次村 真一、團野 琢磨 |
全関西:2位 |
平成20年 | 【主将】劉 俍志、【主務】堂河内 雪絵、多田 幸広、木崎 竜太、井上 達也、松本 義久 杉本 容啓、大城 博之、古田 理江子 |
リーグ戦:2位 |
平成21年 | 【主将】小林 左将、【主務】秋田 裕子、鈴木 貴之、後藤 大岳、新谷 浩平、秋田 和広 | |
平成22年 | 【主将】石橋 将広、【主務】山田 瑶子、和田 康平、佐藤 勇貴、今田 考則、松尾 裕貴 柴田 聡、田邉 雄祐、鈴木 良輔 |
|
平成23年 | 【主将】橋本 龍也、林 義人、稲垣 諒、妹尾 匡博、小野 芳忠、宇部 一允、三安 将也 今井 悟、記 剣士郎、南 広起 |
リーグ戦:2位 西日本:3位 |
平成24年 | 【主将】柳田 将人、【主務】古村 桜子、伊藤 大、人見 侑太、出川 直樹、金 秀龍 石野 順也、三木 泰夫、青木 雅博、谷口 善一、辛島 洋平 |
リーグ戦:3位 |
平成25年 | 【主将】川嶋 勇人、【主務】末松 佑深、高橋 伸太郎、徳田 学、源中 啓祐、三井 峻輔 本田 康二、西本 準之介、藤井 翔、米澤 理衣 |
全関西:2位 リーグ戦:2位 |
平成26年 | 【主将】田中 芳樹、【主務】中尾 雅美、長田 聖也、吉田 健士郎、大上 諒、財前 翔平 豊永 辰樹、山田 大蔵、田中 一行 |
全関西:2位 |
平成27年 | 【主将】井上 大志、【主務】合田 真子、佐藤 航、西 裕也、西田 太一、石塚 峻 | 全関西:3位 リーグ戦:3位 |
平成28年 | 【主将】渡邊 翔太、安達 寛和、浦里 竜二、木村 太亮、高妻 進之介、徳住 颯晟、仲西 智彦 樋口 貴太、松本 貴行 |
全関西学生選手権:2位 西日本学生選手権:3位 リーグ戦:6位 |
平成29年 | 【主将】横澤 拓海、【主務】林沙也華、池嶋 一輝、梶井 翔太、岸本 将和、雑崎 遼 鈴木 貴登、高本 由紀人、西山 春平、原之村 光貴、松田 健太 |
全関西学生選手権:3位 リーグ戦:優勝 インカレ:8位 |
平成30年 | 【主将】堤 大喜、村上 喜一、山崎 颯太、宍戸 亮、足立 祐太、帯刀 滉暉、稲坂 友、葛原 大 山本 大樹、稲垣 祐希、松原 寿樹、長谷川 雄基 |
リーグ戦:3位 インカレ:ベスト16 |
平成31年 | 【主将】高山 寛史、【主務】安井 駿弥、吉岡 力良、廣田 泰規、松本 尚太、武田 亘永 三笠 雄大、中野 司、川口 智也、節川 翼、大内山 浩基、八角 亮、森上 穣、小椋 稜平 田坂 哲平、平野 怜夏 |
全関西学生選手権:5位 リーグ戦:3位 インカレ:1回戦敗退 |
女子部
※主な戦績は、主要大会上位3位以上のみ記載しております。
※主な戦績は、各卒業年度の前年の戦績となります。
卒業年度 | 【役職】氏名 | 主な戦績 |
平成9年 | 【主将】来山 幸穂(旧姓:道)、【主務】吉田 容子(旧姓:佐藤) | |
---|---|---|
平成10年 | 【主将】富山 実芳、【主務】中村 あおい、持 裕子(旧姓:宮崎) | |
平成11年 | 【主将】中谷 晴香、 【主務】森松 秀子、 早川 千信、上木 貴世子(旧姓:市橋) 池側 幸子、篠原 亜美(旧姓:神木) |
|
平成12年 | 【主将】萩 有紀子、【主務】山西 繁子、矢元 美羅、 寿 弓恵(旧姓:安井) | |
平成13年 | 【主将】畑田 佑子 | |
平成14年 | 【主将】中村 佳世子(旧姓:澤山)、【主務】田中 千寛(旧姓:山田) 池田 裕子(旧姓:西村)、加藤 沢、井上 真代、新田 明香 |
|
平成15年 | 【主将】小出 泰子 | |
平成16年 | 【主将】楠岡 紗和、【主務】荒木 麻(旧姓:岩野) | |
平成17年 | 【主将】久金 昭子、【主務】橋詰 容子、小林 真希子、津野 みどり | |
平成18年 | 【主将】西岡 千恵、平山 裕理(旧姓:田邉)、永岩 千佳、佐藤 真理、橋本 芙美香 村田 典子 |
|
平成19年 | 【主将】神野 洋子 | 秋季トーナメント:優勝 |
平成20年 | 【主将】井田 ちあき、【主務】藤原 瑞恵、岸良 奈々、斉藤 玲子、中野 麻由 | リーグ戦二部:優勝 |
平成21年 | 【主将】木本 麻衣、【主務】村上 亜由美、高野 礼子、山本 恵理、石橋 成美、高村 奈保 | リーグ戦二部:優勝 |
平成22年 | 【主将】公文 真衣、【主務】芝 佳央里、改發 あゆみ、佐藤 実緒、宮崎 由衣、末松 英里香 河 由佳 |
|
平成23年 | 【主将】下邊 美穂、福田 静香、櫻田 亜依 | |
平成24年 | 【主将】堀田 紫津、【主務】長谷場 萌、多田 朋加、竹中 祐里、三嶋 愛、横田 恵子 | |
平成25年 | 【主将】笠松 梓、【主務】青木 祐子、美根 弓香、早川 祐理、井上 万理乃、籠池 麻友美 坂野 由季、古賀 美帆、中川 涼、豊田 早織 |
|
平成26年 | 【主将】長井 裕香、【主務】植西 かほり、前川 千尋、三井 詩織 | 兵庫学生選手権:優勝 兵庫総合選手権:優勝 |
平成27年 | 【主将】山本 恵、【主務】岡橋 華子、松本 明日香、井口 菜々恵、宮本 悠、山本 夕紀 赤堀 陽、中尾 悠乃、下田 愛、下邊 美佳 |
|
平成28年 | 【主将】石倉 いずみ、高橋 実紋、横田 那々世、畔川 里穂、須藤 芹奈、山下 咲柚子 吉村 愛子、山崎 愛華 |
全関西学生選手権:3位 西日本学生選手権:2位 リーグ戦:4位 |
平成29年 | 【主将】木原 恵里奈、【主務】水谷 萌、佐藤 ひかる、内匠 媛奈、新宅 彩香、八角 茜 奥野 歌菜 |
全関西学生選手権:準優勝 リーグ戦:3位 インカレ:8位 |
平成30年 | 【主将】山本 美緒、【主務】秋月 萌子、高橋 成美、渡邉 裕子、間崎 菜々美、平岩 素菜 | リーグ戦:6位 インカレ:出場 |
平成31年 | 【主将】中川 望美、【主務】引田 雪乃、三木 麻帆、田牧 ちなみ、朝井 夕貴、向井 愛 久保 佑美香、芦田 涼香、中尾 優那、奥野 満帆 |
全関西学生選手権:5位 リーグ戦:7位 |